fc2ブログ

今度は息子の・・・

昨日、1月29日は、息子の誕生日でした。
29(肉)の日ーー
息子にぴったりです(爆)





放課後、仲良し友達がみんなで拙宅にやってきて、
誕生日プレゼントをくれました^^
IMG_1454_convert_20150130085158.jpg
息子の好きそうなものを選んで、買ってきてくれたみたいです。
さすが友達、よく分かってるな~~(驚)
「Kは勉強好きだから」と言って、
漢字練習帳と方眼ノートをくれました(ちんちゃ??)
ジャイアンの”猛言トランプ”が、笑っちゃいます。
(やっぱりウチの息子、ジャイアン??)


IMG_1452_convert_20150130084856.jpg
部屋に入ってくるなり、
「おめでとう~~」パーン!!とやってくれました!(^^)!






夜は息子の好きな食事でお祝い。
ワイングラスにサングリア(親)とサイダー(子)を注いでカンパ~イです。
IMG_1447_convert_20150130085007.jpg
ビーフシチュー。かなり煮込んでトロトロ^^

IMG_1448_convert_20150130085032.jpg
サラダでバランスよく。カニカマが好きな息子。

IMG_1444_convert_20150130084941.jpg
即席ピラフ。バターが良い香りです。


夫曰く
「食べるのはあっという間だね~」
・・・そうそう、そうなんですよ、男性の皆様がた。
作るのは数時間、食べるのは20分です('◇')ゞ
でも、作る側としては、”即完食!”はウレシイですね^^

食事の後は、ケーキタイム。
息子のリクエストで、今年はチョコレートケーキ。
いつもは夜中近くに帰宅する夫ですが、
昨日は半休をとってケーキを買ってきてくれました。

IMG_1451_convert_20150130085106.jpg
5歳ではありません(^^ゞでも年齢の数だけロウソクをさすと、
”呪いの儀式”っぽく見えてしまう年齢になってしまいました。
もうそんなに大きくなってしまったのですね~~(感慨・・)

息子がさしたロウソクは、今年も何かいびつです(笑)





今年の誕生日プレゼントは、”ハリー・ポッターの魔法の杖”
ハリーにすっかりはまった息子。
クリスマスプレゼントも”ハリーの箒とマント”でした。
ことあるごとに「USJ行きたい!」を連呼しています。
ウチからだと、遠いんだあよなあ、USJ。でもまーさんも行ってみたいなあ。
”ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター”は
面白そうだよなあ~~(≧◇≦)

IMG_1456_convert_20150130085223.jpg
杖を振り回して、魔法の言葉を叫ぶ息子。楽しそう~~(笑)




息子が生まれた時のこと、
最近の学校での出来事、
「明日は大雪降ってほしい」(by息子)
などなど、他愛もない会話で盛り上がった誕生日パーティ。
楽しくて、ついついサングリアを飲みすぎてしまった
まーさんなのでした・・・(笑)




イベント満載、怒涛の1月が終了!!
2月はのんびりできるでしょうか~~(笑)
↓(*'ω'*)↓

にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ
にほんブログ村

クリックありがとうございます^^
更新の励みにさせていただいてます!


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

お誕生日おめでとうございます☆

1日遅れですけれど
お誕生日お祝いさせて下さいね♪

この1年もご子息にとられまして
素敵なことがたくさん
たくさんありますように!!

追伸
お料理美味しそうですね~☆
サングリアあたしも飲みたい(笑

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

遅ればせながら息子さんお誕生日おめでとうございます。
お肉いっぱい食べて大きくなったのかな?
息子さん、まーさんの美味しい手料理で幸せですね。
素敵な1年になりますようお祈りします。

Re: お誕生日おめでとうございます☆

saki様

拙ブログにコメントいただき、
ありがとうございます^^
とても嬉しく拝読いたしました。

29(肉)の日生まれの息子、
どんどんユニークになっていきます。
ますますその個性に磨きをかけて欲しいと願う
今日この頃です(笑)

息子の誕生日をお祝いいただき、
また「素敵なことがたくさんたくさんありますように」
との温かいお言葉に、
ワタクシの心も温かい気持ちでいっぱいになりました。

サングリアのフルーティな香りを
夫もワタクシもとても好んでいます。
口当たりが良くてつい飲み過ぎてしまいますね。
saki様もサングリア、お好きでいらっしゃいますか。
スペイン、憧れの地でもあります^^

saki様の知性と品性、
そしてお優しさに満ちた美しいブログが大好きです。
これからも楽しみに拝読させていただきます☆彡

Re: No title

鍵コメ様

息子の誕生日をお祝いいただき、ありがとうございます!!
ハリー・ポッターの杖、ホントに良く出来ていて、
映画そのまんま、という感じです。

ご夫婦でインフルエンザに罹られてしまったとのこと、
大変な年明けでしたね(涙)
もう体調の方は戻られましたか?
いよいよ極寒の2月に入りますので、
どうぞ無理なさらずご自愛くださいませ。

ブログの件、了解いたしました。
大変でしたね・・お察しいたします(;_;)
今後ともよろしくお願い致します^^

Re: No title

美雨様

こんにちは^^
息子の誕生日をお祝いいただき、
ありがとうございます!

29の日生まれだけあって、
息子はお肉大好きです(*'▽')
食べることがとにかく好きなので、
身体も大きくて、いつも年齢以上に見られます(苦笑)

このところ、家族がハプニングに見舞われることが多く、
落ち着かない状況で皆さまのブログもご訪問できずに
失礼しております・・・
もう少ししましたら美雨様のブログにもまた
ご訪問できる余裕が生まれるかと思いますので、
その時はまた、どうぞよろしくお願い致します<m(__)m>

紹介

No title

こんばんは まーさんさんっ
息子さんのお誕生日おめでとうございますヽ(^o^)丿
美味しいご馳走にケーキが並び
会話が弾んだ記念の日。
素敵なご家族に乾杯っ
あ、また飲み過ぎちゃいますねー うふふっ

お誕生日おめでとうございます。

こんばんは~。

ご子息のお誕生日、おめでとうございます。
ご家族やご友人と過ごした誕生日は、ご子息を含め様々な方々にとっても良い思い出になったでしょうね。

これからも、素敵な思い出を重ねて行ってくださいね。

Re: No title

イヴまま様

こんにちは(^.^)
息子の誕生日をお祝いいただき、
ありがとうございます(≧∇≦)

29(肉)好きの息子は、
ビーフシチューをとても喜び、
お代わりして大人顔負けの量を
食べていました(苦笑)

子どもの話すことって、とっても面白くて
それを肴に
つい飲み過ぎてしまった一夜でした〜〜(笑)


Re: お誕生日おめでとうございます。

ドナ夫様

こんにちは!
息子の誕生日をお祝いいただき、
ありがとうございます(^^)

息子の友達が、色々考えて
プレゼントを持って来てくれたのが、
ワタクシにとっても意外な贈り物でした。
じわりと嬉しく、温かい気持ちになりました(*^^*)

楽しい思い出が、辛いこと何もかもを
相殺してくれます♪(´ε` )
やっぱり生きてるって良いなあと
しみじみ思ったりします。

息子さんのお誕生日おめでとうございます!
ハリーの杖、本格的ですね。
シチュー美味しそう(^○^)

どんどん大きくなりますね。嬉しいような、さみしい様な。
我が家の息子も、五歳になり、小学校がはじまりました。今日は2日目で、少し淋しさを感じました。

No title

息子さんのお誕生日おめでとうございます!
子供にとって自分の誕生日は、特別な想いがあるでしょうから、これだけたくさんお祝いしてもらったら嬉しいでしょうね。

ハリーポッターの杖、本当に何か魔法がかなえられそうです。
これからも健やかに成長されますように!

Re: タイトルなし

凛様

息子の誕生日を祝っていただき、ありがとうございます^^

ハリーの杖、かなり本物っぽくて、ホントに魔法が使えそうです(笑)
マントも箒もとても良く出来ていて、USJに連れて行ったら、
きっといろんなグッズを欲しがるのだろうなあと・・・汗

凛様のご長男もいよいよ小学生ですね!!
そちらでは日本より早く、5歳から小学校なのですよね。
学校に通うようになると子どももぐっと様変わりし、
一抹のさみしさを感じます・・・
でもますます面白くもなります(言動その他)
子どもが子供でいる期間てホントに短いですから、
今を十分に楽しみたいですね~~☆

Re: No title

yoyo様

息子の誕生日のお祝い、ありがとうございます!
子どもにとってはやっぱり誕生日って特別なイベントですよね。
ワタクシ自身は、自分の誕生日の思い出ってあまり記憶にないのですが(笑)
息子には毎年いろんな思い出を作ってあげたいと考えています^^

ハリーの杖、ずっしりと重みもあり、かなり本物っぽいです。
例の”21か国語で話そう”クラブの子の中には、
このハリー・ポッターに憧れて、
あの魔法学校みたいなイギリスの学校に留学したい!
という思いで入会してきた子もいます(笑)
実際スコットランドとかのパブリックスクールは、
あんな感じの重厚な建物での寮生活・学生生活を送るそうですね。

「これからも健やかに成長されますように!」
とのお言葉、、本当にありがたく嬉しく思いました。
yoyo様の温かさが身に沁みます。
プロフィール

まーさん

Author:まーさん
息子と夫と私、考え方も行動もてんでバラバラな3人で暮らしています(笑)でも仲良しです。
音楽、映画、読書が好き。芸術鑑賞、外国語、旅行も好きです。ゆ~る・じゃぱんでは、日本大好きまーさんが暮らしのに漂う日本の香り・日本文化をゆる~く綴っていきます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR