今年の十五夜
9月も今日で終わりです。
黄味がかった日ざしと風の冷たさに、秋の風情を感じます。
さてだいぶ時が過ぎてしまいましたが、
先日の日曜日は中秋の名月、十五夜でした。
翌日にはスーパームーンも見られ、
皆さまもきっとご自宅で、あるいは出先で
美しい月を眺められたことと思います。

雲間からのぞく十五夜の月。

お供え物。今年はちょっと質素です・・

お団子、手作りしませんでしたが
息子のチョイスで可愛いうさぎの饅頭を購入。

ススキと共に竜胆、鶏頭なども。秋らしい花瓶になりました。
明日からは10月。
いっそう秋は深まり、
まーさんはこの最も好きな季節を
心ゆくまで満喫したいと思います。
黄味がかった日ざしと風の冷たさに、秋の風情を感じます。
さてだいぶ時が過ぎてしまいましたが、
先日の日曜日は中秋の名月、十五夜でした。
翌日にはスーパームーンも見られ、
皆さまもきっとご自宅で、あるいは出先で
美しい月を眺められたことと思います。

雲間からのぞく十五夜の月。

お供え物。今年はちょっと質素です・・

お団子、手作りしませんでしたが
息子のチョイスで可愛いうさぎの饅頭を購入。

ススキと共に竜胆、鶏頭なども。秋らしい花瓶になりました。
明日からは10月。
いっそう秋は深まり、
まーさんはこの最も好きな季節を
心ゆくまで満喫したいと思います。
- 関連記事
-
- 小寒を過ぎて
- 今年の十五夜
- 重陽の節句
- 百合と蛙――雨の日に思うこと――
- 梅の実の季節
スポンサーサイト