fc2ブログ

今年の十五夜

9月も今日で終わりです。

黄味がかった日ざしと風の冷たさに、秋の風情を感じます。





さてだいぶ時が過ぎてしまいましたが、
先日の日曜日は中秋の名月、十五夜でした。
翌日にはスーパームーンも見られ、
皆さまもきっとご自宅で、あるいは出先で
美しい月を眺められたことと思います。

IMG_2383_convert_20150930151000.jpg
雲間からのぞく十五夜の月。

IMG_2378_convert_20150930150901.jpg
お供え物。今年はちょっと質素です・・

IMG_2381_convert_20150930150928.jpg
お団子、手作りしませんでしたが
息子のチョイスで可愛いうさぎの饅頭を購入。


IMG_2385_convert_20150930151028.jpg
ススキと共に竜胆、鶏頭なども。秋らしい花瓶になりました。





明日からは10月。
いっそう秋は深まり、
まーさんはこの最も好きな季節を
心ゆくまで満喫したいと思います。





関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは。

ちょっと忙しくしていて遊びにこれませんでした。
まーさんところは、季節感を大事にしていて
それも、息子さんと一緒で、
なんだかうらやましいです。

思い返してみれば、
時にはわずらわしくも感じていた子育て。

もうちょっとていねいに
かまってやってもよかったのにねぇ、
としみじみとしていまう。

Re: No title

お名前がなかったので・・・様

おはようございます。
コメントありがとうございます^^

お忙しくしていらっしゃったのですね。
ワタクシも実に色々な意味で多忙を極めています(苦笑)
こういう時こそ、自分が本当にやりたいこととやりたくないこと、
もっと言えば義理で引き受けたけど本当はやりたくなかったこと、
などが見えてくるものですね(^^ゞ
今後は「やりたいことしかやらない」を
徹底的に貫く勇気を持とうと思います(笑)

育児は楽しいことももちろん沢山ありますが、
それ以上に暗中模索というか、めんどくさいというか
わずらわしいことが山積みですよね(@_@)
よく「趣味は子育てです」っておっしゃる人がいますが、
す、すごいなあと。
ただ子供が大きくなっちゃったらどうするのかなあと、
余計な心配をしたりします(^^ゞ

日本は四季がはっきりしているので季節の行事が盛りだくさん。
ここがこの国のいいところだなあと思います^^
これから冬に向けて、また楽しみな季節の行事がいろいろありますね。
息子と一緒に遊べるのもそろそろ終わりに近づいている気がするので(寂)
今のうちに、彼を巻き込んでの行事を楽しみたいと思います。

No title

すみません。わたくしでした。名前を書くのを忘れておりました。

最近、一生懸命自分のブログを更新しておりますので、
よろしければまた遊びに来てくださいね。

Re: No title

sadafusa様

sadafusa様だと思いましたが、
もし間違っていたら…と思いまして…^_^;

最近ワタクシも皆様のブログをご訪問できず、
失礼しています。
是非貴ブログにも遊びに行かせていただきたいと
思います*\(^o^)/*

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

まーさん

Author:まーさん
息子と夫と私、考え方も行動もてんでバラバラな3人で暮らしています(笑)でも仲良しです。
音楽、映画、読書が好き。芸術鑑賞、外国語、旅行も好きです。ゆ~る・じゃぱんでは、日本大好きまーさんが暮らしのに漂う日本の香り・日本文化をゆる~く綴っていきます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR