fc2ブログ

立秋と新月

暦の上では秋――今日は立秋ですね。

しかし、うだるような暑さ(@_@)
・・・地球は大丈夫なのでしょうか??


毎年、立秋の日には――
太陽にも風にも、どことなく澄んだ秋の気配を感じたものですが。

今日は――
ひたすら「暑い・・・」
これだけです(苦笑)


ところで今日は、新月でもあります。
月の満ち欠けと、地球のあらゆるものとの不思議な連動は、
多くの人の知るところです。
まーさんは今日、自分の使っている手帳(*)に、新月についての面白い記事を見つけたので、これを引用します。



いいですか?なにかプロジェクトをはじめるときは、新月にやるべきです。
満月にはじめてはいけない。私の父親は新月のときに種を撒きました。
満月のときには、決して蒔かなかった。なにかをはじめるなら、新月です。
けれども、たとえばショーの初日は満月がいいんです。なぜなら、それは収穫だから。
あるいは結婚式、何かのお祝いごと。それは満月にしてください。それは到達点だから。
―――ジル・サンクロワさんが『ジルは友だち。』の中で




なるほど。そう言われてみれば昔、セラピストの方に「新月に事を始めて、満月で完結しなさい」とアドバイスをいただいたような気がします。
潮の満ち引きは言うまでもなく、動物の出産・産卵なども月に深く関っていますね。
人間のお産も満月の時が多いと、以前どこかで読みました。


何かを始めるのに最適な新月。
今日はその日ですが、まーさんは・・・
特に何も始める予定はありません(沈)


あ、そういえばまーさん、昨日で「完全酵素ダイエット食」を終了し、今日から「若干酵素ダイエット食」にシフトすることにしました(要は、若干フツーな感じに戻すということです(^^ゞこれも新月に何かを始めることになるのか?・・・ちょっと違うか(笑))

聞いて下さい!
皆さまの応援のおかげをもちまして。
今日ダイエット10日目で。
2.6㎏痩せました!!(\(^o^)/)

「頑張ってください」「結果を期待しています」と声をかけて下さった皆さま、どうもありがとうございました(≧▽≦)
皆さまからの激励のおかげで、体が軽くなりました~~!!

これからは、サラダをうまく取り入れつつ、たんぱく質とでんぷん質の取り方に気を付けて、バランスの良い腹六~八分目を目指して、健康生活を心掛けたいと思います(^^)


話は戻って、立秋。
今日から「残暑見舞い」に変わります。
親戚・知人に送ったかもめーる。まだ少し余っているので、今度は親しい友人に残暑見舞いを送ってみようと思います。
突然の便りに、みんな、驚くかな??

IMG_0705_convert_20130807202029.jpg
まだまだ夏ですね。


(*)まーさんの使っているのは、
   糸井重里プロデュース「ほぼ日手帳2013 cousin」です。
   大きめサイズなのでスクラップや備忘録としても使え、
   すご~くおススメです。
   この手帳には、月間ページ・週間ページ・一日ページがあり、
   一日ページの最後には「日々の言葉」と題して、
   様々な本からの引用等が書かれています。とても面白く、
   なるほど~な記事が多いです。
   よろしければ皆さま、来年の手帳にはこの「ほぼ日」を
   ご検討されてはいかがでしょうか?
   (もう使っていらっしゃる方も大勢いるでしょうか。)



にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

10日で2.6kg達成、おめでとうございます!
素晴らしいですね。

もう暦だと秋なんですね。
日が短くなってくると、なんとなくさびしい気もするのですが、まーさん様はいかがでしょうか?
それにしても、秋に似合わぬ暑い日が続きますよね。
暑いさなか、ご自愛くださいませ。

No title

こんばんはー。
10日で2.6kgダイエット達成、おめでとうございます。
有言実行、なかなかできることではありません。
まーさん様、素晴らしいです。(^ ^)

満月と新月はバラの害虫の産卵に関係しているみたいなので
iphoneのアプリでチェックしてます。
新月は何かをはじめるのにもいいんですね。(^ ^)

まーさん様。

おめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

様々なプレッシャーがあったことと思います。
特に、このブログに寄せられたコメントとか(笑)

それを見事にはねのけ、10日間で2.6㌔減は、素晴らしい!!

の一言です。これからは、無理せず、美味しいと思うものも召し上がりつつ、健康維持としてのダイエットを継続…というスタンスでしょうか?

とにもかくにも、お疲れ様でございました!

Re: No title

ありがとうございます!
これからも、食事の内容・取り方に気を付けつつ、
同時に食の楽しみも追求していきたいと思います(笑)

立秋を境に変わる、空気感。
何とのう、物寂しい気がしますね。
夏の終わりって、とりわけ寂しさがあるように思います。
お祭りが終わっちゃったみたいな・・・

ドナ夫様も、どうぞお体にお気をつけてお過ごしくださいませ。

Re: No title

アヒルのとーさん様

ありがとうございます!
根性なしのワタクシが有言実行できたのも、
ひとえに皆さまのおかげです(^^ゞ


> 満月と新月はバラの害虫の産卵に関係しているみたいなので
> iphoneのアプリでチェックしてます。

やっぱり、虫の世界でも月の満ち欠けは、大きく関係しているのですね~
人間も虫も一緒というところが、何だか良いデス(笑)

満月と新月の時は、害虫駆除とか、何か特別なことをなさるのですか??

Re: タイトルなし

ダメパパ様

ありがとうございます!
元ボクサーのダメパパ様に褒めていただけるとは・・・
光栄でございます(*^^*)

減量を継続できたのは、ひとえに皆様からのプレッシャー・・もとい激励のおかげと(汗)
深く感謝しております<m(__)m>

これからは、美食を追求しつつ、ダイエットも意識するという、
さらなる難領域?に突入したいと思います(笑)

後は意地で維持ですね

10日で2.6kg・・・・すごくなぁい?(笑)
easy!で行こう〜!←イマイチ意味不明。

私は、1年で6kgのデブエットに成功。
ようやく標準です。(よかったよかった)
でも、たぶん、基礎代謝が落ちているので
筋肉に刺激を与えないと太りやすくなっていると
思われ・・・・ここで、ストップを(現状維持)かけます!

ほぼ日は、ブログをやる前はウェブをよくのぞいて
おりましたが・・・・

No title

はじめまして。
ご訪問、お言葉をいただき
ありがとうございました。
何かを始めるのは新月がいい・・・そうなのですか。
知りませんでした。
教えていただいて感謝です。
ダイエットの成功もすごいですね。
自分管理はなかなかできないですもの。
素敵さんですねーー

No title

月は神秘的で大好きです。

地球を覆う海の満ち引きに影響して、
珊瑚の産卵も満月の夜だとか。

何かを始めようとするときって、
きっかけやエネルギーが必要だと思うんです。
だから、
何かを始めるには新月---。
良いことを教えていただきました!

Re: 後は意地で維持ですね

マルボーズ隊員様

そう、後は意地で維持デス(笑)

1年で6kgのデブエットに成功!?
そしてようやく標準!?

すごいっすね~~(驚)

ていうか、走ってると筋肉ついて基礎代謝が上がり、
めっちゃ痩せませんか??
ワタクシの友達、ジョギング始めたら、ガリガリになっちゃったんですけど…

ほぼ日ウェブ、面白いですよね~~

Re: No title

イヴまま様

こちらこそブログを訪問いただき、ありがとうございます!!

ダイエット・・
記事を読んで下さった方からの励ましのお言葉で、何とか挫折せずに済みました(笑)
一人でやっていたら、こうはいかなかったかも、と・・(+o+)

またブログにお邪魔させていただきます!!

Re: No title

くるみ様

月と女性って深い関わりがありますね。

珊瑚の産卵も満月なのですか!
あらゆる生き物の誕生が「満月」ということですね。
すごいなあ・・

「新月に何かを始めるとよい」
次の新月、きっかけがあれば、何か新しいことをを始めてみようかと思います(^^)

とーさんふたたび

こんばんはー。
ご質問の件ですが、新月、満月の前あたりに
害虫の嫌がるらしいニームオイル、木酢液、月桃エキス、
自作のえひめAI2をローテーションで散布してます。
それでも虫は寄って来るので、本当に効いているかはよくわかりません。

最近は暑いのでサボり気味ですが・・・(^_^;)

おめでとうございます!

良かったですね〜!
特に食べ物に関して意志薄弱な私は、一言、尊敬!です。

(T_T)
私、満月にブログを初めました〜。
それもスーパームーンに。スーパーにダメでしょうか?
えぃっ、無理やり収穫のブログだということにしてしまえっ!

No title

完全酵素ダイエット食終了、おめでとうございます!!
10日でマイナス2.6kgだなんて、素晴らしい成果が出ましたね。

立秋と言っても、猛暑ですね。
以前、特に子供の頃などは8月の終わり頃になると、妙に物寂しい気分になったものですが、近年はいつまでも暑くて、秋が待ち遠しく感じられるような気もします。

何か始めには新月が良いとのこと、覚えておこうと思います!

Re: とーさんふたたび

アヒルのとーさん様

わ~やっぱり散布してらっしゃるんですか。

月と生き物の関係って、ホントに密接なんですね~。
何だか感心してしまいます。

バラについて、思いもよらなかった知識を得ることが出来ました(^^)
ありがとうございました!!

Re: おめでとうございます!

凛様

いやいや・・・ホントに皆さんのおかげです<m(__)m>
三日坊主・根性なしに服を着せたようなワタクシが(笑)
10日も続けられたのは、皆さんのお声掛けがあったればこそ!!
ありがたいです。
思えば、こんなに負けそうになりながらも頑張ったのは、大学受験以来かと…
(そんな大昔かい(^^ゞ)

収穫のブログ・・!!!
本当にそうなのかもしれませんね(驚)
それまでの集大成として、凛様の中ででブログが浮上した、
ということなのかもしれませんね~~~深いなあ(≧▽≦)

Re: No title

Ariane様

ダメパパさんが以前仰っていましたが、
「体重を自分でコントロールする面白さ」
ちょっと分かってきました~~!

美味しいもの大好きなので、玄米だけどか、極端な食事制限は絶対無理なんですけど(汗)
なんでもバランスよく、体にいいものを少しずつ食べる、というのであればこれからも出来そうです。
やってみたいとおもいます!

新月に何かを始める・・ワタクシも覚えておいて実践したいです。

立秋を過ぎても連日の猛暑日、どうぞご自愛くださいませ。
プロフィール

まーさん

Author:まーさん
息子と夫と私、考え方も行動もてんでバラバラな3人で暮らしています(笑)でも仲良しです。
音楽、映画、読書が好き。芸術鑑賞、外国語、旅行も好きです。ゆ~る・じゃぱんでは、日本大好きまーさんが暮らしのに漂う日本の香り・日本文化をゆる~く綴っていきます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR